考え方

個別銘柄投資のすすめ:高配当投資

投資のスタイルは色々とありますが、あなたの投資スタイルはどの様な物でしょうか?日本では、配当狙いの株式投資の人も結構多いと思います。実際、自分も高配当の株式に投資する、高配当株投資を行っています。 し ...

選択しないことはリスクを抑制する思考の一つという話

2021/4/23    ,

資産運用をしていると、どれに投資するのか、どこに投資するのか、といった判断と選択が迫られることが多いです。この判断は選択肢が非常に多く、悩むことも多いでしょう。特に初心者の頃は、判断基準も少なく、選択 ...

投資初心者向け投資のやり方ガイド:資産運用理論編

2021/4/14  

こんな方におすすめ 投資を始めようとしている初心者 投資の基本的な方法や考え方を知りたい方 はじめに 投資をしようとしている時、何から学んだら良いのか、中々分からないと思います。自分も以前はそうでした ...

個別銘柄投資のすすめ:選定の基礎

2021/4/13    ,

こんな方におすすめ 個別銘柄投資の時にチェックすべき事項を知っておきたい方 個別銘柄投資の基準を知りたい方 はじめに 前回執筆した「個別銘柄投資の概要編」の続きです。 実際に個別銘柄投資において、どの ...

個別銘柄投資のすすめ:概要編

2021/4/13    ,

こんな方におすすめ 個別銘柄投資の概要を知りたい人 個別銘柄投資の有利な人はどんな人か知りたい人 はじめに 投資をする、というと、やはり個別銘柄への投資のイメージが有ります。ただ、個別銘柄投資は、企業 ...

バブルかも知れないときの再確認

2021/4/11  

こんな方におすすめ バブル崩壊が不安な方 バブル崩壊で損ためのポイントを確認したい方 はじめに 現在の株式市場はコロナ禍にも関わらず、絶好調に見えます。アメリカの株価も上がり調子で、日本の株価でさえも ...

適正なキャッシュポジションの計算方法:非リスク資産の比率と基準

2021/4/8  

こんな方におすすめ 投資における損失の考え方を知りたい方 非リスク資産(現金)の保有比率について、考え方や計算方法を知りたい方 はじめに 投資において、最大の問題は元本割れ、すなわち損失でしょう。人間 ...

不動産投資はなぜ儲かるか?不動産投資の本質は?

2021/4/3  

こんな方におすすめ 不動産投資の利回りとリスクについて知りたい方 不動産投資で儲ける理論の本当の所を把握したい方 はじめに 不動産投資、よく売り込みの電話が来ませんか?自分も周りもよく電話がかかってき ...

良い持ち株会、ダメな持ち株会:今こそ持ち株会を考える

2021/4/1  

こんな方におすすめ 持ち株会に入ろうか悩んでいる方 持ち株会を辞めようか悩んでいる方 持ち株会の明細表の見方について悩んでいる方 はじめに 皆さんの会社に持ち株会はありますか?大手であれば、割と持ち株 ...

インデックス投資の始め方:流れとチェックポイントを整理

2021/3/30  

はじめに インデックス投資がまた注目されているみたいです。確かに世界に目を向ければ、インデックス投資は筋の良い投資手法であることには間違いないと思います。 とはいえ、インデックス投資をしようにもどのよ ...

© 2023 もぐもぐアカデミー